もしもスマホが故障したら・・・

 今のご時世、スマホなくしては生活が成り立たない。そう言っても過言ではないのでは?
あなたはスマホが実際に故障してしまったら、どうしますか?

ある夏の夕方、ジョギングでいつもの道を走っていると、公園から美味しそうなニオイがしてきた。なるほど、今日は夏祭りか。ラムネとリンゴ飴を買ってベンチで小休止。食事中はいつもテーブルにスマホを置いているのだが、気づいてみるとスマホが無いことに気づく。なんと、犬がストラップを加えて走っていくではないか!
地面を引きずり、ガタガタと音を立てるスマホ。挙句の果てに、水たまりの中へ落ちてしまった。
 

犬に追いついて、スマホを取り上げた時には泥水がべっとり、故障もしている。とりあえず水道の水で洗い流した後、急いで帰宅。基盤をオープンにしてドライヤーで乾かしてからやさしくタオルで水気を拭き取った。「乾かせば使える!」そんな事をどこかで聞いた記憶がある。しっかり乾いた後、フタを閉めて電源をオン。あとは祈るのみだった。
いつものように、「Google」というロゴが出てくれと・・・。

 結果、その文字は浮かび上がった。しかし、あまり期待はしていなかったので、データの保存をするためにUSBでPCへつないで保存。その後、赤い文字のケータイショップへ修理に走った!復旧を願ったが、新調することを勧められ、スマホを買い替えることになった。

 現在のスマホは5Gとなり、動画もサクサク。快適な日々を送っている?
スマホは壊れやすい。これで故障による買い替えは何度目かな?
だが、ケガの功名ではないが、スマホの故障して逆によかったと思ってもいる今日この頃である。